島根大学 研究・学術情報本部 総合科学研究支援センター
遺伝子機能解析部門
HOME 部門紹介 利用規則・利用申請手続き 利用申請書様式集 研究設備・機器 オンライン機器使用予約 設備利用推進室 受託サービス RI実験施設 スタッフ 植物ベクター 学術セミナー 技術講習会 公開講座 行事 カレンダー 建物見取図・機器配置図 年報・通信 参加記 キャンパスマップ 細胞工学研究会講演会 リンク お問い合わせ
 
大学連携研究設備ネットワーク
 
HOME > 細胞工学研究会講演会
遺伝子機能解析部門セミナー
 
| ~351 | 350~301 | 300~251 | 250~201 | 200~151 | 150~101 | 100~51 | 50~1 |
 
回数をクリックすると内容をご覧になれます。講演者敬称略。
 
  • 第150回 平成10年5月16日(土)
    (第44回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 組換えDNA食品の安全性評価
    滝波弘一(島根大学生物資源科学部、遺伝子実験施設)

  • 第149回 平成10年3月6日(金)
    (第43回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 分裂酵母における接合と減数分裂の制御機構
    飯野雄一(東京大学大学院理学研究科)

  • 第148回 平成10年2月20日(金)
    (第42回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 転写因子はDNA複製も制御する
    村上洋太(京都大学ウィルス研)

  • 第147回 平成10年1月29日(木)
    (第41回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 遺伝子組み換え農作物の開発と展望
    坂本智美(日本モンサントアグロサイエンス事業部)

  • 第146回 平成10年1月16日(金)
    (第40回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 光合成細菌における光合成遺伝子の発現制御に関わる調節遺伝子クラスターの解析
    西村浩二(東京工業大学大学院生命理工学研究科)

  • 第145回 平成10年1月14日(水)
    (第39回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 動物細胞を用いた物質生産効率の増強--アポトーシス抑制と細胞周期制御とを用いて
    寺田 聡(東京大学大学院工学研究科)

  • 第144回 平成10年1月20日(火)
    (第38回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 酵素の不思議、キチナーゼとキトサナーゼの違いは何処に?
     -世界最大の未利用バイオマス、キチン質の利用を目指して-
    安藤昭一(千葉大学大学院自然科学研究科)

  • 第143回 平成9年11月26日(水)
    (第37回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 ラン藻アラニン脱水素酵素の三次元構造とアミノ酸脱水素酵素の進化
    Patrick J. Baker(Krebs Institute for Biochemical Research, The University of Sheffield)

  • 第142回 平成9年11月20日(木)
    (第36回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 新規酵素によるデンプンからの夢のトレハロース生産
    堺 修造(林原生物化学研究所)

  • 第141回 平成9年10月24日(金)
    (第35回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 食品の新機能 その科学と実践の現状を見る
    荒井綜一(東京農業大学農学部)

  • 第140回 平成9年7月17日(木)
    (第34回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 ヒトゲノム解析とこれからのライフサイエンス
    松原謙一(奈良先端科学技術大学院大学、(財)国際高等研究所)

  • 第139回 平成9年6月27日(金)
    演題 赤外吸収分光法によるタンパク質の構造解析
    山本達之(島根大学生物資源科学部)

  • 第138回 平成9年6月20日(金)
    (第33回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 ペニシリンの側鎖合成酵素 N-Carbamyl-D-amino acid amidohydrolaseの酵素蛋白質の改変とその利用
    池中康裕(鐘淵化学工業精密化学品研究部)

  • 第137回 平成9年6月19日(木)
    (第32回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題1 トランスジェニックマウスを使った細胞接着分子E-セレクチンの機能の解析
     荒木正健(熊本大学遺伝子実験施設)
    演題2 Cre/loxシステムを用いたマウスでのゲノムエンジニアリング
     荒木喜美(熊本大学医学部)

  • 第136回 平成9年5月15日(木)
    (第31回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 水素細菌のヒドロゲナーゼ遺伝子群の解析と清酒長野酵母の開発
    岡崎光雄(信州大学繊維学部)

  • 第135回 平成9年5月12日(月)
    (第30回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 ユーグレナ(みどりむし)の生き様から未来を拓く
    宮武和孝(大阪府立大学農学部)

  • 第134回 平成9年5月8日(木)
    (第29回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 肝細胞の周辺
    長屋 敦(島根大学生物資源科学部)

  • 第133回 平成9年3月13日(木)
    (第28回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 植物の生体防御とキチナーゼ
    古賀大三(山口大学農学部)

  • 第132回 平成9年2月20日(木)
    (第27回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 植物の液胞膜物質輸送系の分子構築と細胞生理学
    前島正義(名古屋大学農学部)

  • 第131回 平成9年2月6日(木)
    演題 バイオ商品があなたの幸せに貢献するとき -美しさが創るバイオ素材-
    西山聖二((株)資生堂リサーチセンター)
    島谷傭二((株)資生堂R&D戦略本部)

  • 第130回 平成9年2月7日(金)
    (第26回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 DNA複製と突然変異
    秋山昌広(奈良先端大学院大学)

  • 第129回 平成9年1月23日(木)
    演題 今、なぜ蜘蛛の糸がおもしろいのか?
    大﨑茂芳(島根大学教育学部)

  • 第128回 平成8年12月13日(金)
    (第25回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 細胞接着による細胞周期の制御及び細胞骨格形成のメカニズム
    木岡紀幸(京都大学農学部)

  • 第127回 平成8年11月28日(木)
    (第24回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 アミノ酸発酵-技術開発における最近の話題
    河原義雄(味の素株式会社)

  • 第126回 平成8年11月25日(月)
    (第23回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 微生物キチナーゼの構造・機能・進化
    渡邊剛志(新潟大学農学部)

  • 第125回 平成8年9月4日(水)
    (第22回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 風味と食感の科学
    森 友彦(京都大学食糧科学研究所)

  • 第124回 平成8年9月3日(火)
    演題 Plant Root Exudation and Plant-Microorganism
    Interactions in the Root Environment
    Sundin P. (Swedish Univeersity)

  • 第123回 平成8年7月25日(木)
    (第21回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 細菌のセルロース生合成に関する遺伝子解析
    崔 龍洛(東亜大学)

  • 第122回 平成8年7月16日(火)
    (第20回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 質量分析と生命科学-その最近の動向について
    上野民夫(京都大学農学部)

  • 第121回 平成8年7月11日(木)
    (第19回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 稲根圏の窒素固定菌の遺伝子解析と改良
    魚住武司(東京大学大学院農学生命科学)

  • 第120回 平成8年6月11日(火)
    演題 アミノ酸輸液と成分栄養剤による医療の進歩
    弓狩康三(森下製薬(株)前社長、元大阪大学医学部)

  • 第119回 平成8年5月29日(水)
    (第18回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 Acetobacterの生産する超微細セルロースの総合研究
    (1)ナショナルプロジェクトによる研究推進
    (2)セルロースの製法開発と利用研究
    (3)生産菌の生化学と遺伝子工学
    吉永文弘、外内尚人(バイオポリマーリサーチ研究所)

  • 第118回 平成8年5月23日(木)
    (第17回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 Molecular Pharmacology and Physiology of Cloned Drosophila GABA Receptors
    Alastair M. Hosie (Dept. Zoology, University of Cambridge)

  • 第117回 平成8年5月21日(火)
    演題 ウシにおける脂肪細胞分化とビタミンA
    松井 徹(京都大学農学部)

  • 第116回 平成8年3月8日(金)
    (第16回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 デンプン工学-デンプンの分子構造と生合成酵素の働き
    竹田靖史(鹿児島大学農学部)

  • 第115回 平成8年1月24日(水)
    (第15回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 遺伝子の水平伝搬(第15回 遺伝子実験施設セミナー)
     -タバコのゲノム中に見つかったアグロバクテリウムのrol遺伝子群-
    市川尚斉(Friedrich Miescher Institute)

  • 第114回 平成8年2月2日(金)
    (第14回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 分裂酵母の増殖と分化を調節する因子の同定
    石原朋子(新技術事業団 岡山細胞変換プロジェクト)

  • 第113回 平成8年1月26日(金)
    (第13回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 ABCスーパーファミリーの分子機構
    植田和光(京都大学農学部)

  • 第112回 平成8年1月19日(金)
    (第12回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 毒性代謝物とグルタチオン
    木村 光(京都大学食糧科学研究所)

  • 第111回 平成7年12月15日(金)
    演題 mRNA前駆体におけるスプライス部位選択に関与する諸因子群の構造と機能
    前田 明(コールドスプリングハーバー研究所)

  • 第110回 平成7年12月12日(火)
    (第11回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 高等植物の細胞壁酵素の機能と遺伝子発現
     -有用酵素アスコルビン酸酸化酵素とキチナーゼに着目して-
    江坂宗春(広島大学生物生産学部)

  • 第109回 平成7年11月10日(金)
    (第10回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 トランスグルタミナーゼの開発とその応用
    松浦 明(天野製薬筑波研究所)

  • 第108回 平成7年10月27日(金)
    (第9回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 菌類のシグナル伝達経路解明のアプローチ
    千 菊夫(信州大学農学部)

  • 第107回 平成7年10月19日(木)
    (第8回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 花芽の化学誘導-アスパラガスとアサガオについて-
    岩村 俶(京都大学農学部)

  • 第106回 平成7年10月5日(木)
    (第7回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 真核生物の染色体DNA複製-染色体はどの様にコピーされるのか?
     (分裂酵母を用いたアプローチ)-
    田中克典(島根大学生物資源科学部)

  • 第105回 平成7年9月6日(水)
    (第6回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 食品アレルギー-アレルゲンの探索と低アレルゲン食品の開発-
    小川 正(徳島大学医学部)

  • 第104回 平成7年7月12日(水)
    (第5回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 アラキドン酸代謝酵素の分子生物学
    吉本谷博(金沢大学医学部)

  • 第103回 平成7年6月8日(木)
    (第4回 遺伝子実験施設セミナー)
    演題 粘液細菌とその細胞間情報伝達
    山中 茂(味の素基礎研究所、東京農工大学共同研究センター)

  • 第102回 平成7年6月1日(木)
    演題 バイオの医薬分野への応用
    三好健一(湧永製菓(株)バイオ研究所長)
    演題 電力の生物研究 -植物工場と生物による環境保全-
    米澤鴻一(中国電力㈱技術研究センター主査)

  • 第101回 平成7年3月29日(水)
    演題 細胞外ペプチド因子による減数分裂の開始制御
    下田 親(大阪市立大学理学部) 

 
| ~351 | 350~301 | 300~251 | 250~201 | 200~151 | 150~101 | 100~51 | 50~1 |
↑top
 
島根大学 研究・学術情報本部 総合科学研究支援センター 遺伝子機能解析部門
Department of Molecular and Functional Genomics, Interdisciplinary Center for Science Research, Head Office for Research and Academic Information, Shimane University
〒690-8504 松江市西川津町1060  Tel&Fax 0852-32-6109    
 
HOME/ 部門紹介/ 利用規則・利用申請手続き/ 利用申請書様式集/ 研究設備・機器/ オンライン機器使用予約/ 設備利用推進室/ 受託サービス/ RI実験施設/ スタッフ/ 植物ベクター/ 学術セミナー/ 技術講習会/ 公開講座・講演会/ 行事/ カレンダー/ 建物見取図・機器配置図/ 年報・通信/ 参加記/ キャンパスマップ/ 細胞工学研究会講演会/ リンク/ お問い合わせ

Copyright © 2010- Department of Molecular and Functional Genomics, Interdisciplinary Center for Science Research, Head Office for Research and Academic Information, Shimane University All rights reserved.