島根大学 研究・学術情報本部 総合科学研究支援センター
遺伝子機能解析部門
HOME 部門紹介 利用規則・利用申請手続き 利用申請書様式集 研究設備・機器 オンライン機器使用予約 設備利用推進室 受託サービス RI実験施設 スタッフ 植物ベクター 学術セミナー 技術講習会 公開講座 行事 カレンダー 建物見取図・機器配置図 年報・通信 参加記 キャンパスマップ 細胞工学研究会講演会 リンク お問い合わせ
 
大学連携研究設備ネットワーク
 
HOME > 公開講座
公開講座
 
  • 令和6年2月19日(月)
    島根大学総合科学研究支援センター公開講演会
    「DNAメタバーコーディングでプランクトンの生物間相互作用を紐解く!」 資料
        仲村 康秀 氏(島根⼤学学術研究院環境システム科学系エスチュアリー研究センター)

    共開催:第273回 遺伝子機能解析セミナー

  • 令和5年12月1日(金)
    島根大学総合科学研究支援センター公開講演会
    「素材の特性を活用した栽培および加工技術の開発」 資料
        鶴永 陽子 氏(島根大学人間科学部)

    共開催:第272回 遺伝子機能解析セミナー
        第398回 細胞工学研究会講演会

  • 令和5年11月9日(木)
    島根大学総合科学研究支援センター公開講演会
    「様々な転写因子による根の成長制御」 資料
        塚越 啓央 氏(名城大学農学部生物資源学科)

    共開催:第270回 遺伝子機能解析セミナー
        第396回 細胞工学研究会講演会

  • 令和5年1月20日(金)
    島根大学総合科学研究支援センター公開講演会
    「DNAメタバーコーディングを用いた 宍道湖 過去2000年間の環境変化解明」 資料
        仲村 康秀 氏(島根大学学術研究院環境システム科学系エスチュアリー研究センター)

    共開催:第263回 遺伝子機能解析セミナー
        第387回 細胞工学研究会講演会

  • 令和4年11月25日(金)
    島根大学総合科学研究支援センター公開講演会
    「南極に生息する微生物の調査と基地での生活」 資料
        林 昌平(島根大学学術研究院環境システム科学系)

    共開催:第262回 遺伝子機能解析セミナー
        第386回 細胞工学研究会講演会

  • 令和4年11月4日(金)
    島根大学総合科学研究支援センター公開講演会
    「日本海に漂着するカイダコの殻の不思議 ~殻の進化と季節来遊魚について~」 資料
        吉田真明(島根大学学術研究院農生命科学系 隠岐臨海実験所)

    共開催:第260回 遺伝子機能解析セミナー
        第384回 細胞工学研究会講演会

  • 令和4年3月4日(金)
    島根大学総合科学研究支援センター公開講演会
    「ゲノム編集技術を利用した園芸作物の品種開発」 資料
        渋谷知暉(島根大学学術研究院農生命科学系)

    共開催:第257回 遺伝子機能解析セミナー
        第380回 細胞工学研究会講演会

  • 令和3年11月19日(金)
    島根大学総合科学研究支援センター公開講演会
    「日本の養液栽培・・・その可能性と課題」 資料
        浅尾俊樹(島根大学学術研究院農生命科学系)

    共開催:第256回 遺伝子機能解析セミナー
        第379回 細胞工学研究会講演会

  • 令和元年10月12日(土)、26日(土)
    「公開講演会 島根の科学-おもしろい科学のはなし-11」
    島根大学総合科学研究支援センター公開講演会
    「ゲノム編集の光と影。ノーベル賞受賞確実な技術について知ろう!」
    10月12日土曜、出雲キャンパス資料
       藤谷昌司(島根大学医学部)
    「’ソメイヨシノ’のゲノム解読。サクラ研究次なる展開」
    (10月26日土曜、松江キャンパス)資料
       江角智也(島根大学学術研究院農生命科学系)

  • 平成30年12月1日(土)
    島根大学総合科学研究支援センター公開講演会
    「予防になる? 原因になる? がんと免疫力アップのための食生活・生活習慣の選択」 資料
       廣瀬まゆみ(同志社大学 研究開発推進機構 URA)

    島根大学交通アクセス
    キャンパスマップ
  • 平成29年11月11日(土)、18日(土)
    「公開講演会 島根の科学-おもしろい科学のはなし-10」
    島根大学総合科学研究支援センター公開講演会
    「活性酸素の悪いところと良いところー植物の環境適応における役割ー」
    (11月11日土曜、松江キャンパス)資料
       丸田隆典(島根大学生物資源科学部)
    「膵がんって、聞いたことありますか:出雲高校生と一緒に進めている島根大学の膵がん撲滅プロジェクトと現状」
    (11月18日土曜、出雲キャンパス)資料
       浦野 健(島根大学医学部・総合科学研究支援センター・戦略的研究推進センター)

  • 平成27年10月31日(土)、11月7日(土)
    「公開講演会 島根の科学-おもしろい科学のはなし-9」
    島根大学研究機構総合科学研究支援センター公開講演会
    「感染症が癌を招くことがある」(10月31日土曜、出雲キャンパス)資料
       吉山裕規(島根大学医学部)
    「植物の病気って何? -植物の病気を防ぐ方法とその仕組み-」
    (11月7日土曜、松江キャンパス)資料
       上野 誠(島根大学生物資源科学部)

  • 平成25年11月9日、11月30日
    「公開講座 島根の科学-おもしろい科学のはなし-8」
    島根大学研究機構総合科学研究支援センター公開講演会
    「免疫はヒトの体の中で何をしている?」(11月9日土曜.出雲キャンパス)資料
       原田 守(島根大学医学部)
    「クロレラと共生しているゾウリムシの話」(11月30日土曜.松江キャンパス)資料
       児玉有紀(島根大学生物資源科学部)
  • 平成23年11月12日、19日
    「公開講座 島根の科学-おもしろい科学のはなし-7」
    島根大学総合科学研究支援センター公開講座講演会
    「植物の物質吸収のしくみー植物の吸収力を利用した環境浄化、放射能浄化ー」 (11月12日)資料
       秋廣高志(島根大学生物資源科学部)
    講演1「細胞の社会」(11月19日)資料
       松本健一(島根大学総合科学研究支援センター)
    講演2「放射能とは何だろうか?ー福島原発事故の影響を正しく理解するためにー」
       成相 透(島根大学総合科学研究支援センター)
  • 平成21年11月7日、14日
    「公開講座 島根の科学-おもしろい科学のはなし-6」
    島根大学総合科学研究支援センター公開講座講演会
    「あなたの知らない微生物の世界-極限環境で生きる微生物たち-」(11月7日)資料
       大島朗伸(島根大学生物資源科学部)
    「動物の体を作っている各々の細胞の周りって、どんなの?」(11月14日)資料
       松本健一(島根大学総合科学研究支援センター)
  • 平成19年10月18日、平成21年3月14日
    「公開講座 島根の科学-おもしろい科学サプライズ講演会」
    島根大学総合科学研究支援センター公開講座講演会
    「神話・因幡の素兎-お医者の祖・大国主神の物語-」(10月18日)
       藤岡大拙(島根県立大学短期大学部、NPO法人出雲学研究所、荒神谷博物館)
    「メタボリックシンドロームと食品機能性」(10月18日)
       塩飽邦憲(島根大学医学部)
    「新しい超伝導のはなし-極限実験への挑戦-」(3月14日)
       藤原賢二
  • 平成19年11月10日、11月17日
    「公開講座 島根の科学-おもしろい科学のはなし-4」
    島根大学総合科学研究支援センター公開講座講演会
    「薬についてのホントの話」(11月10日)資料
       奥西秀樹(島根大学医学部、総合科学研究支援センター)
    「目がみえる仕組み-ビタミンAはなぜ必要なの?-」(11月17日)資料
       尾崎浩一(島根大学生物資源科学部)
  • 平成18年6月10日、平成18年6月24日、平成18年10月8日
    「公開講座 おもしろ科学サプライズ講演会」
    島根大学総合科学研究支援センター公開講座講演会
    「どうして毛が薄くなるの?-男性型脱毛のメカニズム-」(6月10日)資料
       松崎 貴(島根大学生物資源科学部)
    「なぜ太る?わたしたちのからだ-肥満の科学」(6月24日)
       土屋美加子(島根大学医学部)
    「光は眼に障害を起こします」(6月24日)
       大平明弘(島根大学医学部)
    「物質の成り立ちと圧力下での性質-物を押したら何が変わるのか-」(10月8日)
       西郡至誠(島根大学総合科学研究支援センター)
  • 平成17年10月15日、22日
    「公開講座 島根の科学-おもしろい科学」
    島根大学総合科学研究支援センター公開講座講演会
    「犯罪捜査や親子鑑定における血液型」(15日)資料
       竹下治男(島根大学医学部)
    「生態情報を利用した新しい計算機の実現に向けて」(15日)資料
       六井 淳(島根大学総合理工学部)
    「島根大学におけるナノテクノロジープロジェクト」(22日)
       廣光一郎(島根大学総合理工学部)
    「自然の美とエレクトロニクス」(22日)
       吉野勝美(島根大学プロジェクト研究推進機構、大阪大学先端科学イノベーション)
  • 平成16年10月23日、30日
    「公開講座 島根のおもしろい科学」
    島根大学総合科学研究支援センター公開講座講演会
    (健康長寿社会を創出するための医工農連携プロジェクト公開講演会)
    「ヒトとマウスの胎生期を探る:1個の細胞(受精卵)から60兆の細胞が調和する身体ができる謎」(23日)資料
       大谷 浩(島根大学医学部)
    「実験動物のラットでどのような実験ができるか:血圧の変動、高脂血症、免疫力増強作用に関して」(23日)資料
       権田辰夫(島根大学総合科学研究支援センター)
    「植物はなぜビタミンCをたくさん持っているのか?」(30日)資料
       石川孝博(島根大学生物資源科学部)
    「身近な花々のルーツを探る」(30日)資料
       小林伸雄(島根大学生物資源科学部)
  • 平成15年10月11日、18日
    島根大学・島根医科大学統合記念
    島根大学総合科学研究支援センター設立特別公開講座
    「食のあり方を求めて」(11日)
       川口美喜子(島根大学医学部)
    「朝鮮人参ジンセノサイドの生理活性と高機能化の試み」(11日)
       中村宗一郎(島根大学教育学部)
    「自己免疫疾患治療のための中医薬の応用」(11日)
       小林裕太(島根大学総合科学研究支援センター)
    「コエンザイムQの生合成と新機能」(11日)
       川向 誠(島根大学生物資源科学部)
    「植物分野におけるバイオ技術の開発」(18日)
       中川 強(島根大学総合科学研究支援センター)
    「先端技術を駆使した安全かつ高品質な低侵襲心臓手術」(18日)
       樋上哲哉(島根大学医学部)
    「運動機能に障害がある人のための手ぶれ補正機能付きペイントツール」(18日)
       縄手雅彦(島根大学総合理工学部)
    「整形外科分野における再生医学」(18日)
       内尾祐司(島根大学医学部)
↑top
 
島根大学 研究・学術情報本部 総合科学研究支援センター 遺伝子機能解析部門
Department of Molecular and Functional Genomics, Interdisciplinary Center for Science Research, Head Office for Research and Academic Information, Shimane University
〒690-8504 松江市西川津町1060  Tel&Fax 0852-32-6109    
 
HOME/ 部門紹介/ 利用規則・利用申請手続き/ 利用申請書様式集/ 研究設備・機器/ オンライン機器使用予約/ 設備利用推進室/ 受託サービス/ RI実験施設/ スタッフ/ 植物ベクター/ 学術セミナー/ 技術講習会/ 公開講座・講演会/ 行事/ カレンダー/ 建物見取図・機器配置図/ 年報・通信/ 参加記/ キャンパスマップ/ 細胞工学研究会講演会/ リンク/ お問い合わせ

Copyright © 2010- Department of Molecular and Functional Genomics, Interdisciplinary Center for Science Research, Head Office for Research and Academic Information, Shimane University All rights reserved.